本文へスキップします。
アース環境サービスは、大塚グループの一社として1978年に創業いたしました。「総合環境衛生管理で社会に貢献します」を企業理念とし、食品関連事業所、医薬品・化粧品関連事業所、医療機関を主なお客様として日々活動を続けています。
私どもがご提供しているのは、大塚グループの医薬品GMPのコンセプトと、多種多様な業種のお客様とともに現場主義で培ってきた問題解決力をベースに、異物混入や微生物汚染などを予防し、製品の品質を守るという極めて大切な「品質保証活動」の一部を担う総合環境衛生管理(トータルヘルスケアシステム)というサービスです。
総合環境衛生管理について
総合環境衛生管理(トータルヘルスケア)は、大塚製薬を中核とする大塚グループが現場で培ってきた伝統ブランドとしての医薬品GMPのノウハウをバックボーンとし、異業種にもそのコンセプトやノウハウを活用しています。医薬品GMPにもとづくモノ創りの現場を熟知しているからこそ達成可能な、現場主義の圧倒的技術で、高品質・高価値のサービスを提供し続けています。
また、食品業界でのGFSI承認スキームの広がり・日本のHACCP制度化、医薬業界でのPIC/S GMP や ICH による三極を中心としたGMP基準の国際調和といった、製品の安全・安心の国際調和の動きが進む中においては、リスクベース・サイエンスベースでの取り組みにも対応します。
関西イノベーション国際戦略総合特区の認定を受け、2016年 大阪府茨木市に誕生した「彩都総合研究所(愛称:T-CUBE)」。
画期的な施設コンセプトを持つこの拠点を活用することで、新技術の開発、より精度の高い分析サービスやこれまでにない教育研修サービスをご提供します。
彩都総合研究所について
T-CUBE NEWS Letter
セミナー情報
ESCOニュースレター
2022.04.06
第11巻 第02号「やるなら今!貯穀害虫発生予防作戦」
2022.02.14
第11巻 第01号「シリーズ微生物による品質問題_No②酵母による食品の品質トラブル」
セミナー
2021.08.11
医薬品GMP審査員/主任審査員コース開催のお知らせ
お知らせ
2021.05.27
【環境衛生除菌消臭剤「BACT-O」】 日本MA-T工業会認証制度への申請をいたしました
2021.03.19
役員の異動に関するお知らせ
2021.02.08
第10巻 第01号「カベアナタカラダニ-生態に基づく効果的防除-」
お知らせ一覧
ESCOニュースレター一覧
T-CUBEニュースレター一覧